お店やさんごっこって子どもたち好きですよね。
「アイスクリームください」
「何味がいいですか?」などのやりとりをしながら学ぶことできたらいいなと思ってアイスクリームの教材を作りました。
お店屋さんごっこ
親子やお友達とお店やさんごっこをする。
やりとりを通して、伝える・聞く力を育てることができます
マッチング
完成した見本を見ながら同じものを作っていく遊びです。
同じものを見て、覚える「ワーキングメモリー」を育てることができます・
自由に作る
好きな組み合わせを作ってみましょう
我が家のADHDの娘は、たくさんのものから選ぶことが苦手です
理由は「全部欲しいから」
決められた数だけ選ぶことができず、よく大泣きしていました。
遊びを通して、選ぶ練習をすることがあればお店に行っても迷うことなく決めることできたかなって思います
自分で決めることができると自己肯定感にも繋がります
教材について
今回はアイスクリーム、コーン、完成図を用意しました
印刷したあと、ラミネートして使うと使いやすいと思います
またアイスクリームに磁石をつけて、ホワイトボートに貼ると探しやすくなる思います
色々使ってみてください。
もし改善するといいなどあればコメントで教えてください。
また遊び方も教えていただけると嬉しいです
-66362e563f7e0.jpg)
-66362e979cbfc.jpg)
-6638269964fb4.jpg)
-663826d81362d.jpg)