オムライス弁当

お弁当

毎週のお弁当作り、「おかず何をつめようかしら?」「好きなものだけ入れると茶色ばかり」って悩みますよね。今回は幼稚園、小学校低学年向けのお弁当です。

オムライス弁当

献立

オムライス
いんげんと人参の豚肉巻き
ミートボール(市販品)
ミニトマト、ブロッコリー、枝豆、チーズ
デザート(いちご、アメリカンチェリー)

材料

お弁当用の量です。

【オムライス】
お米(1合)、玉ねぎ(1/8程度 みじん切り)、しめじ(2本程度)、コーン(少々)、ケッチャプ、卵1個

【いんげんと人参の豚肉巻き】
いんげん(2本)、人参(少量)、豚ロース1枚、みりん、しょうゆ

作り方

【オムライス】

➀お米1合を洗い、細かく切ったお好みの野菜、調味料(ケッチャプ、白だし、塩、こしょう)を入れて炊く。水は少し少なめにするとべちゃっとせずに綺麗に炊けます。
②卵焼きを焼く。


※うちはお鍋でご飯を炊くので1合からできますが、炊飯器の場合、まとめて炊いて、使わない分は冷凍保存するといいと思います。

【いんげんと人参の豚肉巻き】

➀いんげんを筋とりをして、半分にきる。人参をいんげんと同じ、長さや太さに切る。
②いんげんと人参を3、4分下茹でする。
③豚肉を広げて、いんげん2本、人参2本を乗せて巻く。
④フライパンに油をひき、③を入れる(巻き終わりを下にする)中火でしっかり焼く。
⑤しょうゆ大1、みりん大1を合わせて、④に回しかけて、絡める。

※今回は、前日の夕飯に作って、お弁当用に1本分残して使いました。 

タイトルとURLをコピーしました